ホーム>Concept
menu

Concept

学生当時からバイクに乗ることが好きだった私は、
普段身に着けるものもバイカーグッズといわれるものが多かった。

その中でも「langlitz leather」。
アメリカのレザーブランドだが、この革ジャンに出遭ったときの衝撃は今でもはっきり覚えている。
それはまるで鎧のような風合いなのだが、着てみるとそのフィット感に驚いた。

革のもつ柔軟性や香り、高級感に圧倒され、若僧だった自分には別世界のモノだったように感じた。

それが「レザー」に興味をもった第一歩。

2007年ふとしたきっかけから革細工に興味を持ち、書店にある革細工の本を探し独学で革創りを始めた。

しかし丁寧に説明のある本よりも自分が持っていた財布やバッグ、革ジャンが一番の教材だった。
それらを分解し型紙を作り、オリジナルのものを製作。
とことんこの世界にのめり込み現在も尚当時の気持ちと同じく一針一針気持ちを込め製作に没頭している。

一人一人オリジナルの作品をCADで製作し皆さんにオリジナル作品の良さとその人にあった作品創りに努めてます。

その一品が経年し色や姿を変えても、その生活スタイルの一部になれるようなモノ創りを目指し精進しています。

Profile

伊倉哲司
伊の蔵・レザー株式会社 代表取締役社長

2007年 独学で革細工を始める。
2009年 革工房「伊の蔵」の名称にて製作開始。
2010年 伊の蔵・レザーに正式名称を改名。
かねくら雛人形センター併設の倉庫を改装し工房を開設。
2016年 伊の蔵・レザー株式会社に法人化。
10名のスタッフとともに革というモノを触れる喜びを感じながら全て作品に魂を込めて製作し続ける。

Abouts

店名 伊の蔵・レザー
会社名 伊の蔵・レザー株式会社
住所 〒412-0033
静岡県御殿場市神山1767
電話番号 0550-87-5666
FAX番号 0550-70-6050
メールアドレス info@inokura.jp
営業時間 9:00~18:00

個人情報保護について

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、 個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

個人情報の定義

個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールア ドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

個人情報の収集・利用

当社は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供による ものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が 許諾したものとします。お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集 各種のお問い合わせ対応に使用いたします。

個人情報の第三者提供

当社は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、 個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

閉じる