ホーム>Official Blog>スタッフの日記>春財布とは? | 3月に財布を買い換えるとなぜ良いのか (その1)
menu

春財布とは? | 3月に財布を買い換えるとなぜ良いのか (その1)

春財布とは? | 3月に財布を買い換えるとなぜ良いのか (その1)

春財布と聞いて、

「なんだろう?」

「春に財布? どんな意味があるんだろう?」

と疑問に思う方も多いかと思います。

 

今回は、疑問に思う方も知っている方にもオススメできる お財布 の紹介を致します。

一概にお財布と言っても種類が沢山あるので

「どんな人におすすめできるのか?」

「なぜ3月なのか?」

その点も紹介していきます。

 

春財布とはなにか。

春は快く気持ちの切り替えができる縁起の良い「春」に、新しくするお財布のことを指します。

また、別の言い方で「張る財布」と掛けた言い方もあります。

 

なぜ「張る財布」なのか。

財布が張るということは、お金がいっぱい入っていることを表します。

一度で良いので、お金がたくさん入っているお財布を見てみたいですね。

 

 

 

春財布を使い始めるにはいつか。

今年(2022年)だと断然 3/26(土)です!

なぜかというと、縁起がいい日が3つも重なっていて とっても良いからです。

 

・なにか始めるのに使い始めるのが良い日

⇒ 一粒万倍日 (いちりゅう まんばいび)

・物事が何事もうまくいくとされる日

⇒ 天赦日 (てんしゃび)

・出たものが帰ってくる日

⇒ 寅の日 (とらのひ)

 

 

そんな縁起のいい日にオススメのお財布はコチラ!

・ロングウォレット (二つ折り)

202221145637.jpg

こんな人にオススメ!

お札や小銭はもちろん、レシートやクレジットカードを 普段から「たくさん」お財布に入れておきたい人

 

・ショートウォレット type-A

20222114585.jpg

こんな人にオススメ!

レシートは普段からあまり貯めず小銭も控えめな人

 

 

今回は以上です!

次は、別の種類を紹介致します。

お楽しみに!!

 

staff: toki

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.inokura.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/919

コメントする

カレンダー

loading...

最新の記事

期間別アーカイブ

個人情報保護について

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、 個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

個人情報の定義

個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールア ドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

個人情報の収集・利用

当社は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供による ものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が 許諾したものとします。お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集 各種のお問い合わせ対応に使用いたします。

個人情報の第三者提供

当社は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、 個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

閉じる