ホーム>Official Blog
menu

Official Blog

さて、本日土曜日は 初めて「Twitter Space」を利用しました! が、、、

インスタライブのほうが人気でしたね!

しかしながら、今後は「ツイッター スペース」も活用してまいりますので

土曜日の15時頃に、ツイッターでもお待ちしております!

 

なにかやってほしい企画など有りましたら、コメントください!

お待ちしております!

お店の前の桜も スタッフによって「開花宣言」しました!

※写真が見づらくすいません^^;

桜開花宣言_230318.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日3/18(土)は近隣の学校で卒業式が行われております。

ご卒業された学生の方、ご卒業おめでとうございます。

 

さて、

伊の蔵・レザーは4/2(日)に 河口湖の大池公園 で開催される「KiraKiraマルシェ」に参加いたします!

当日は革小物の販売はもちろんのこと、工作体験などが予定されております。

※内容は天候などによって変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。

 

今後も、お楽しみに!

あけましておめでとうございます ! 2023年も始まりましたね !
 
伊の蔵・レザー、今年は更に躍進できるよう"創造力と発信力"を増して進んでまいります。
 
皆様の貴重なご意見も商品造りに反映させていただきますので、ぜひ口コミやアンケートにご協力頂けますと幸いです。
 
これからも伊の蔵・レザーは、愉しいカーライフを満喫できるよう オールハンドメイドで丁寧に製品づくりをさせていただきます。
 
今後とも、どうかよろしくお願い申し上げます。
マツダ CX-60販売・納車始まりましたね!
直6ディーゼルを「縦置き」というのが、もうたまりませんね。
乗ってみたいものです。
 
さて先日、弊社公式Youtubeにて
20221115143717.png
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
を公開しました。
 
 
ご注文を迷っている方など、要チェックです!

GR86かっこいいですよね!

最近、更にGR86熱が加熱していることから、伊の蔵でも力を入れていこうかと思います!

 

本題ですが、

▼GR86のキーケースは、スバルと同じなんです。

https://www.inokura.jp/shop/products/detail.php?product_id=733

・86はスバルと共同で製作していることから、共通部品が多いと聞いております。

 

以前の86はトヨタのキーでしたが、今回のGR86はスバルの現行キー形状と同じです。

コストダウンなのかわかりませんが、スバルの部品を使うことにしたようですね。

 

ご不明点ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

伊の蔵レザーをよろしくお願い申し上げます。

こんにちは!

スタッフの大西です。

いつもお世話になっている、静岡スバルさんに素材を供給させていただきました。

 

つい先日、

11/6に朝霧野外活動センターで開催された「朝霧カーニバル」に出店の静岡スバルさんに

弊社の素材を供給させていただきました。

20221110104031.jpg

1)画像は 静岡スバル 「360°静岡スバルBlog」から引用

https://www.shizuoka-subaru.co.jp/blog/12239/

 

非常に賑わったようです!

弊社のスタッフも大喜びです!!

 

朝霧カーニバルはアウトドアの雰囲気が楽しめて、おしゃれなイベントでいいですね。

アウトドアは最近の流行りなので、気になっています。

 

▼イベントの様子は、静岡スバルさんのblogでご確認くださいませ。

360°静岡スバルBlog

 

 

本ブログ 伊の蔵・レザー では、関連情報を報告させていただいております。

今後も伊の蔵・レザーをお楽しみください。

こんにちは。
伊の蔵・レザーの大西です。
 
最近は、寒暖の差が激しく体調を崩さぬよう頑張っております!
皆様もお気をつけくださいませ。
 
さて本題ですが、
10/21(金)に ユニタスファーイーストさんがご来店されます。
ユニタスさんは、2022年の東京レザーフェアで出会った 企業さんです
※以後 ユニタスさんと呼ばさせて頂きます。
 
弊社の製品で「白革」は人気色でありますが、上質な本革であるが故に「経年による黄ばみ/汚れ」が生じます。
その「経年変化」を出来るだけ防ぐことを目的として、ユニタスさんのレザーコーティングを使用しております。
 
ご来店当日は、どんなお話が聞けるか楽しみです!
こんにちは。
伊の蔵・レザー WEB担当の大西です。
 
先日10/13(木)、伊倉代表と女性スタッフ1名が「明倫小学校」で家庭教育学級のレザークラフト講習会を開催しました。
 
詳細は後日更新しますねshine
下の写真は、最近始めたランドセルリメイクのお知らせですsign01
20221014123529.jpgのサムネイル画像

皆様、こんにちは!

会社の駐車場にある栗の木が、元気に実を落としております…danger

緑のイガイガ君がたくさんいますcrying

 

さて、新商品のご紹介です!!

AUTHOR ALARM  IGRA対応 キーケース

▼コチラを販売いたします!

https://www.inokura.jp/shop/products/detail.php?product_id=820

 

お客様から「IGRA用」のキーケースがほしいと、かねてから要望がございました。

 

大変お待たせ致しました!

生産準備ができましたので、ドシドシご注文くださいませ!

 

 

IGRA_1

 

 

IGRA_2

202274122439.jpg

あなたは、日々の生活で革商品を使っていますか?

日常生活で革製品というと、「革靴」「鞄」がメインに出てきますよね。

ですが、カーライフで役に立つおしゃれ革製品があります!

今回はそれを紹介していきます!

 

=========

◆伊の蔵・レザーで使用している革について◆

=========

202274123035.jpg

早速ですが、革のなめし方には大きく2種類「クロムなめし」と「植物タンニンなめし」があります。

「クロムなめし」は発色もよく、シワが出にくい製法。一般に流通している革製品の多くはこちらの製法で作られている。対して「植物タンニンなめし」はエイジングと呼ばれる、使っていくうちに変化する色や艶の味わいを楽しむもの。

伊の蔵レザーで取り扱う革は高品質の日本製。

 

日本のタンナー(革なめし屋)革から厳選した植物タンニン製なめしの革を使用しております。

 

202274122955.jpg

 
 
=========

◆年月を楽しむ道具を所有する喜び◆

=========

202274123824.jpg

伊の蔵レザーの製品は愛でるほど、使うほど、自分だけの色になっていく。性質が変わらないものも日常に溢れているが、育てる楽しみを体感してみてはいかがでしょうか。

 

その世界に一つだけの製品、ぜひ楽しんでみてほしい。

皆様、こんにちは!

最近は突然暑くなって、今後どのくらい暑くなるか・・

水をしっかり飲んで、熱中症対策を心がけたいですね。

 

さて、新商品のご紹介です!!

新型アウトランダー対応 キーケース

▼コチラを販売いたします!

https://www.inokura.jp/shop/products/detail.php?product_id=777

 

お客様から「アウトランダー用」のキーケースがほしいと、かねてから要望がございました。

 

大変お待たせ致しました!

生産準備ができましたので、ドシドシご注文くださいませ!

 

2022630144831.jpg

2022630145023.jpg

カレンダー

loading...

最新の記事

期間別アーカイブ

個人情報保護について

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、 個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

個人情報の定義

個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールア ドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

個人情報の収集・利用

当社は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供による ものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が 許諾したものとします。お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集 各種のお問い合わせ対応に使用いたします。

個人情報の第三者提供

当社は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、 個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

閉じる